小樽「フェリー乗り場」 ツーリング日記     

ツーリング名 九 州 一 人 旅
出      発 平成17年4月28日
帰      宅  平成17年5月 8日

ジャンプ : フェリー内チボリ公園倉敷(美観地区)
小倉
豚骨ラーメン虹の松原西海橋長崎


4月28日(木)(出発日)曇りのち雨

                                                                                                        小樽のフェリー乗り場にて。この日の本州行きライダーハ数えるだけでした。  
午後6時、仕事を終え急いで自宅に戻り昨夜遅くに準備し た荷物をパッキングし、イザ出発、天候は曇り、札幌方向 は黒い雨雲が立ち登っている。何とか小樽まで持ってくれ ればいいのだが・・・・・小樽出港は0時30分、時間は十分 あるので急ぐこともあるまいが、雨を避けたい一心で先を 急ぐ。小樽の手前で雨脚が強まり、とうとう道ばたに寄せ
カッパを着込む。8時30分には小樽港に到着、夕食と買い 出しに近くのコンビニに走る。ついでに燃料補給を済ませ、 乗船を待つ。雨は次第に弱くなっていた。 明日の午後8 時30分には半年ぶりの本州の土の上である。次第に気が高まる。この日、海を渡ったバイクは数える程度でした。
 


本日の走行キロ 約113 km              

4月29日(金)晴れのち曇り

舞鶴到着は午後の8時半、それまでのんびりと過ごす。昨夜の遅くに乗船し、持ち込んだビールで一人乾杯、寝たのは3時近く。頭がまだすっきりしない。それにしても風呂上がりのビールが旨い。この船は昨年の7月に就航した新船、速度も速く小樽・舞鶴間を20時間で結ぶ。ただ、到着時刻が2030で、ライダーはその日の走りが限られるのは、辛いところ。
すれ違う小樽行きのフェリー  フェリーの後部にあるヘリポート  フェリー内部、まるでホテルのロビーのようでした。
途中、小樽行きのフェリーとすれ違う。お互いに汽笛を鳴らしながらのすれ違い。速度が早いせいか あっという間に離れていった。定刻に舞鶴到着、暗くて分からなかったが天候は曇りのようであった。予定通り駅前のビジネスホテルに直行、このホテルは過去に何度か利用していて、この日は、何組かのライダーが宿泊していた。皆、南を目指していた。



本日の走行キロ 約2.3 km

4月30日(土)晴れ

朝5時には目が覚め、天気が気になり窓に目をやると、路面はうっすらと濡れている。昨夜雨が降ったようだ。嫌なムード。寝てはいられない。出発準備を整え6時にはホテルを出発。先ずは、倉敷を目指す。今回の旅では、ナビを搭載。使い不慣れのため、途中何回かセットをし直しながら、友人の待つ倉敷に向かう。天気は上々、時間と共に気温が上がり、北海道を出るときの13〜14度の肌寒い気温が嘘のよう、30度近い。快調に若狭自動車から姫路に入る。ナビの威力は凄い、先回来た時は、道に迷いながらの一人旅。それも良い思い出ではあるが、やはりナビの威力は凄い。途中、姫路城を眺めながら倉敷に向かうも、すんなりと国道2号線を南下。気温はグングン上がる。風は熱い。



     倉敷「チボリ公園」にて  チボリ公園  チボリ公園入口(チケット売り場付近)
    

予定時間より早く、倉敷到着。予約の宿に一発到着、ナビの威力に感激!あまりの暑さに、Tシャツを買いに街にでる。綺麗な倉敷駅の裏手に「チボリ公園」が見える。友人との待ち合わせには時間があり、公園を見学する。北海道では見られない季節の花が所狭しと飾ってあり、メルヘンの世界にはいったようだ。


     この日は30度近くの気温。子供が羨ましい。  倉敷「美観地区」友人とそぞろ歩き  倉敷「美観地区」 
    

この暑さで喜ぶのは子供たち、見て下さい。素っ裸で気持ちよさそう。・・・・倉敷の美観地区を友人とそぞろ歩き、なんと言っても北海道には見られない武家屋敷の白壁は印象的でした。かの有名な大原美術館は時間が足りなく、残念ながら見れずじまい。

     倉敷「大原美術館」  倉敷「美観地区」  倉敷「美観地区」
  大原美術館前                 美観地区            風情を感じる白壁

この日、友人と夜遅くまで街を、ほっつき歩いたのは言うまでもない。暑さに、ビールと焼き鳥が実に旨かった。

    
    本日の走行キロ 約257 km


5月1日(日)晴れ

昨夜の痛飲の後遺症が残る中、午前7時には出発準備を済ませ、今日の目的地九州に向かう。天気はまあまあ・・・・・・・・、曇ってはいるが雨の降る心配はなさそうである。今回のツーリングで一番の長距離を走ることとなる。山陽自動車道をスーパーブラックバードは快調に走る。倉敷から以南は未知の世界、初めて目にする景色に目を奪われながらも途中、遅い食事と燃料を入れ、一気に関門橋を通過、北九州小倉に入る。小倉市内に入るとにわかに雲行きか怪しくなり、ポツポツと雨が降ってきた。

                                     

     小倉城、生憎の雨でした。  小倉城近くの公園にて  小倉城近くの神社にて
   

小倉の街は、想像より大きな街で、北海道の旭川のような大都市であった。予定より早く着いたが予約のホテルでチェックインし、友人との待ち合わせ時間まで、近くの小倉城まで徒歩で行くこととした。流石南国、北海道では まだ咲いていない花が満開である。ホテルから歩いて15分くらいだろうか。小倉城は雨に打たれながらも凛々しく立っていました。カメラに収めていると、雨が再び落ちてきたので、急いでホテルへ引き返し、さっとシャワーを浴びて友人との再会を待った。

        

     小倉「無法松の一生」記念碑  小倉駅前の銅像  小倉の飲食店街

九州小倉と言えば「無法松の一生」が有名。太鼓を打つ姿の銅像が小倉駅の前に立っており、待合い場所の一つとして市民に親しまれていました。また、小倉には日本でも数少ないモノレールが走っていました。実はモノレールは東京の羽田〜浜松間しか乗った経験がなく、友人共々小倉駅から終点まで、モノレールの旅を楽しみました。

    

     小倉城手前の橋に経っている銅像  小倉の「おでん屋台」  小倉のラーメン

夜の小倉市内、そして楽しみにしていた「おでん屋台」と「豚骨ラーメン」。この日の夜は九州小倉の夜を満喫しました。たまたま屋台で隣に座った若いご夫婦は、札幌の方で職場結婚して奥さんは小倉、旦那さんが、広島で新婚早々別居生活とのこと・・・・・可哀想でしたが話が弾みました。豚骨ラーメンもおでんも美味しかった。夜の更けるまで小倉の街を歩きました。



    今日の走行キロ 約355  km


5月2日(月)晴れ

今日は朝から天気が最高、見事な青空が広がり7時には宿を後にする。今回の一番の目的地「長崎」に向かう。途中職場の同僚が休暇で訪れている福岡に立ち寄り昼食でもと思ったが、福岡の大きいこと、札幌のように大きなビルがいくつも立っている。駅前をサット流して、昼食は諦め、西九州道を「虹ノ松原」を目指す。この頃から日差しがジリジリと強まり、ライダースーツの前を開け、風を入れる。北海道の5月では考えられない暖かさで、この時期、暑さを感じながら走れる幸せを感じる。 

   

     虹の松原。  虹の松原  虹の松原

   

松林が続く「虹の松原」観光客もいなく、虹の松原が何処かも分からず、とりあえず2〜3枚カメラに収め、唐津街道を伊万里に向かう。伊万里焼で有名な焼き物の街をやり過ごし、佐世保に向かう。ここには海上自衛隊のセイルタワー資料館がある。是非一度はと、以前から思っていたので、楽しみにしていましたが、ナビの誘導にもかかわらずどうしてもたどり着かず、佐世保市内をグルグル、近くに来ているのは確かなのだが、時間が刻々と過ぎ去り、このままでは長崎到着が夜になってしまうので、後ろ髪が引かれる思いで佐世保を後にしました。

 

     長崎「ハウステンボス」  西海橋渦巻きは見れませんでした  西海橋から対岸の橋を望む
    

ハウステンボスで小休止、駐車場には入らず外から外観だけをカメラに収め、パールラインを通って西海橋へ、大村湾唯一の潮の出口で渦潮をが発生するとあって、駐車所にバイクを停め湾内を見回したが、残念ながら渦潮は見ることが出来なかった。しかし、海の色は南国ブルーでした。


     何でしょうか?  長崎名物「チャンポン」  夜の「長崎駅」ここで大阪のライダーと再会でした。
                               長崎チャンポン                 夜の長崎駅

長崎到着後、YHにバイクを置き、食事を兼ね長崎市内を散策するも不慣れゆえ、駅前をうろうろ、でもしっかりと食べました「長崎チャンポン」豚骨風味のなかなかの味でしたが、札幌の味噌ラーメンを食べ慣れている私にとっては、比較できませんでした。商店街を歩いていると「大きな石のボール」が水の力で浮いているのを見掛けました。たしか、小倉でも見掛けた記憶が・・・いったいどんな意味があるのか・・・・単なる飾りなのか・・・最後まで回答はでませんでした。長崎は港町、魚が旨いと聞いていたので、早速YHで紹介された居酒屋に行きました。評判どおりの美味しい魚と冷たいビールで、一日の最後を飾りました。



    今日の走行キロ 約238 km




戻る    ホームへ   次へ