華麗なる冬のイベント・スキー大会(続)
歌志内 かもい岳 スキー場
| 2007.2.18 この日あいにくの曇り空でしたが、先回のスキー大会の感動をもう一度味わおうと 同僚の運転する車で、歌志内の「かもい岳スキー場」に出かけました。 先回果たせなかった、職場の同僚が出場する大回転に照準を合わせ 念入りにコースをチェック し彼女の滑りを 追いかけました。 レンズの中で果敢にポールを攻める姿に感動し 夢中でシャッターを押し続けた。 |
|---|





カメラが追いつかない 画面を必死に 追いかける

時速100km近くで滑る選手を真横から捉えるのは至難の業








目標を捉える厳しい目














最後の関門に向かう 厳しい 勝負の目

厳しい表情から一転して 満面の笑みが・・・

かっちょい〜〜


レース後の顔が 実にすがすがしい 優しい 笑顔が 何とも美しい

応援した同僚とその家族に囲まれて・・・・
| 今シーズン最後のレース、来年も この素晴らしい滑りが見たいものと・・・・ 思いを胸にスキー場を後にしました。 彼女の名前は「yumi」 グットラック yumi |
|---|
華麗なる冬のイベント・スキー大会
| 何年かぶりで、近くのスキー場に出かけた。 会場ではスキー大会の記録会が行われており、物珍しさもあって急な坂を 滑り降りるスキーヤーの姿を追ってみた。 |
|---|


如何に早くゴールに飛び込むか・・・コース取りが最大の鍵のようだ
| 100分の1秒を争うスキー競技を初めて観戦した。 スピード感覚に付いていけず、何度となくシャッターを切ったが、なかなか被写体が 捕まらない。 しかし、こんな急な坂をいとも簡単に下りられるものと感心しきりの一日。 彼女らの心臓は男並みと・・・・・いや生半可の男以上であると確信した! |
|---|