ようこそ! 私のマイホーム
ツーリング・マイ・ロードへ

                      気になる木                       四季彩の丘                       白髭の滝                          青池                         十勝岳



平成30年ラスト・ラン



毎年、コレが最後にはしたくないと・・・思って走ってましたが、今年もこれが最後に成りそうです。
10月14日(日)週末から二日続きの天気となり、北海道のライダーは、コレが最後とばかりに各地を巡っていました。1泊で遠出と思いましたが、最近は体力に自信が持てず、今回は、近場でお気に入りの富良野・美瑛を廻ってきました。

th_VB3A9333.jpg

いつものルートで中富良野へのショートカット、野花南湖から左にはいり最短距離で中富良野に出ます。既に黄葉ははじまっていました。

th_VB3A9335.jpg

中富良野からジェットコースターの路への途中に「気になる木」があります。小高い丘に小さな1本の木、名前は付いてません。借りに
名前を「一人ぼっちの木」としておきます。

th_VB3A9339.jpg

お馴染みのジェットコースターの路、白樺の木は年々大きくなり、ファインダーに入らなくなった。案内プレートは何処かに飛んで行ったのか、無くなっていました。

th_VB3A9340.jpg

ジェットコースターの路。シーズンが過ぎた為かライダーの姿はありませんでした。

th_VB3A9344.jpg
四季彩の丘のトレードマーク。牛のエサとなるロール巻き(ワラ:1巻き250kgほど)

th_VB3A9347.jpg
花キャベツ。此処は春から秋まで綺麗な花で迎えてくれる。

th_VB3A9348.jpg
四季彩の丘、秋ともなると鮮やかな色合いから色濃い赤味を帯びた色彩に変化

th_VB3A9354.jpg

四季彩の丘のほぼ全景。左奥にはかつての「哲学の木」が見えたのですが、残念ながら切り倒されてしまいました。

th_VB3A9359.jpg

色とりどりのコスモスが咲き誇ってました。

th_VB3A9361.jpg

この木は、桜の木で春ともなると綺麗な桜が見れます。

青池

10月に新らしく駐車場がオープンしました。前よりは歩く距離が短くなりました。

th_VB3A9364.jpg新しい駐車場、この日は、日曜日とあって大勢のライダーが出没
th_VB3A9374.jpg風が無く水面に刷り込みが th_VB3A9378.jpg年々立ち木がすくなくなってます。th_VB3A9381.jpgこの後、風が出て刷り込みは期待できませんでした。

白ひげの滝&十勝岳

白髭の滝

青池から僅かのところに「白髭の滝」が有ります。美瑛の白金温泉の近くにあり十勝岳連峰の地下水が熔岩層の割目から、白髭のように美瑛川に流れ落ちていく滝。落差は約30mもあり地下水が熔岩層などの裂け目から落ちる滝を「潜流瀑(せんりゅうばく)といい、日本でも大変珍しい滝の一つです。

十勝岳

白髭の滝から望岳台〜吹上温泉〜凌雲閣と十勝岳の火口がみえる所まで山間を走りました。過去に何度も爆発し、最近では、昭和63年末の噴火でふもとの白金温泉は閉鎖、登山も禁止となった。平成2年6月に解禁になったが、噴火のたびに地形が変化し、登山道が変わる。山名は十勝(とかち)「トカプチ」川の水源である事から来ているが、意味は不明。

昭和35年5月十勝岳の地図を作成するため測量中の會田久左衛門は、安政火口の渓谷に満ちている温泉に気付き、翌年6月から本格的に温泉掘削に着手し、3ヶ月後には湯音43度、毎分250リットルの湯元を確保した。直ちに温泉宿の建設に取り掛かったものの、資材は全て手運びで山道を人間と馬だけで1日何度も運び上げていたが、上富良野駐屯地の自衛隊・山崎隊長指揮のもと刈り分け道路が昭和36年に完成した後、行政の支援もあり本格的な道路がすすめられた。

th_VB3A9401.jpgメインの写真のコメント
th_VB3A9399.jpgth_VB3A9412.jpgth_VB3A9414.jpg
th_VB3A9423.jpgth_VB3A9424.jpgth_VB3A9426.jpg

クリックすると拡大します。

th_VB3A9429.jpg

十勝岳望岳台は大勢の観光客で駐車出来ず、凌雲閣までやって来ました。紅葉は期待していた程ではなく残念でした。

th_VB3A9431.jpg

日本一高い所にある温泉宿「凌雲閣」

th_VB3A9432.jpg

凌雲閣前から見た富良野方面。

th_スクリーンショット 2018-10-14 22.19.10.jpg

下山途中、キタキツネの飛び出し、急ブレーキと回避行動で何とか防ぎました。

th_IMG_2928.jpg

富良野を後にし、深川廻りで遅い昼食に、前から気にしていた「ななつぼし」さん、10割蕎麦のお蕎麦やさんへ

th_IMG_2927.jpg

お店のご主人がPRを兼ねビデオの放映やら蕎麦についてのご指南・・・しかし、わりと早く数分で打ちたてが出てきた。

th_IMG_2926.jpg

此処のお蕎麦やさんは、結構有名らしく雑誌にも取り上げられ、もり蕎麦の枚数チャレンジがあるらしい。9枚が最高らしい。普通盛りを頂いたが大盛でも良かったかな?御主人が自慢するだけあって大変美味かった。

th_IMG_2931.jpg

最後は、いつも行っている新十津川のカフェ「ヤマト」。今日はアイガモのピザを頂き、ゆったりとした時間をすごしました。



You Tubeに纏めました。